アネット・ヨハネセン
v. Annette Johannesen
Annette Johannesen, ABLE profile
アネット・ヨハネセン
ABLE社
作業療法士、MSc(OT)および老年学専門家
職歴
1985年以降 Model of Danish Elderly Care(デンマーク高齢者ケア・モデル)の開発に関与し、さまざまなプロジェクトを実施
1992-2000年 デンマーク、オーデンセ市作業療法士学校校長
1996-97年 デンマークの認知症ケア専門家として1年間日本に滞在
2007年 日本へ訪問、青年社会活動コアリーダー育成プログラムのリーダーとして参加
2000 -2011年 デンマーク老年学研究所および加齢に関するナレッジ・センター(Danish Institute of Gerontology and Knowledge Center on Ageing)に勤務
2011年から 有意義な活動や他社との交流を通し、高齢者が楽しみながら毎日を過ごす可能性を改善するため、ABLE社として活動、VISOコンサルタント
認知症ケアにおいて、特に、認知症の早い段階での介入と、認知症を伴う人への特殊サポート体制を編成
老年学の中でも、老年期における虚弱性への対処法に関する研究を専門とし、2010年には、健康的に年を重ねるためのアドバイスを書いた「When I become old(私が年をとったら)」を出版
1992年以降:
ABLE - giving education, supervision and consultancy
ABLEは、老年学 – 加齢に関する研究を専門としています。
ABLEは、加齢に関するコンサルタント、管理、および教育を提供し、この国の一般的な高齢者に対する取り組みを行っています。
詳細は、www.able.dk -> [English(英語)]の旗を選択してください。
|